宮城県仙台市の皆様の相続のお悩みを解決します。初回相談無料

初回相談無料

022-214-2424

受付時間:9:30~17:00(平日)

不動産の遺産相続や遺産分割でお困りの方へ

不動産(土地建物)の相続に関してこのようなお悩みはありませんか?

自宅不動産を取得したいが、多額の代償金を支払えない。(実家ではなく代償金を取得したいが、跡取りの長男が代償金を支払うだけの金銭を持っていない。)どうしたらよいか?
自分が相続したと思い使用し続けていた土地が相続登記漏れで曾祖父の名義のままであることが判明した。曾祖父の相続人は約50名になっているが、急いで売却する必要がある。どうしたらよいか?
遺産である不動産の評価について納得できません。どうしたらいいでしょうか?
遺産分割について争いが続いているのですが、遺産の一部の不動産について良い買主が現れ、売って代金を分けようということについては意見が一致しました。後のトラブルを防ぐためにはどうしたらよいでしょうか?
亡父の遺産分割がなかなかまとまらないのですが、遺産のアパートの賃料を長男が独り占めしています。どうしたらよいでしょうか?

当事務所では、お客さまからのご質問や相談を中心に皆さまが抱えている相続・不動産に関する悩みに答えるべく、本ページを掲載させていただきました。上記各お悩みをクリックすると、各回答ページへ移動します。皆さまのお悩み解消に少しでもお役に立てれば幸いです。

上記のお悩みの回答でお客さまの疑問が解決できなかった場合、お手数ですが下記のお問い合わせフォームまたはお電話よりお問い合わせください。

当事務所の弁護士に不動産の相続トラブル交渉の依頼をするメリット

不動産(土地建物)が遺産に含まれる相続事件は、不動産に関する幅広い知識と特有のノウハウが必要です。

なぜなら、不動産が関係する相続では、

・ 不動産をどのように評価するのか、評価額はいくらか
・ 土地をどのように分割するのか
・ どのように登記手続を行うのか
・ 不動産の分割の仕方を代償分割にしたが代償金が支払えない
・ 不動産の売却をどのような手順で行うべきか

どが問題となることが多く、その処理のために不動産に関する専門的知識と経験が要求されるからです。

当事務所が扱う相続案件の多くは不動産が絡む案件です。

また当事務所は不動産売買(共同売却を含む)の案件、借地・借家の案件、共有物分割の案件、不動産担保(抵当権、仮登記担保など)の設定・実行の案件、境界確定の案件、通行権に関する案件など、これまでに不動産に関するご依頼を多数受け、解決してきました。したがって、不動産実務と相続が重なる『不動産相続』の分野は、当事務所がもっとも得意とする分野であります。

当事務所のサポートについて

当事務所では、不動産関連の相続問題について、弁護士より最適なサポートを提供させていただいております。

初回相談無料

当事務所では、相続の相談について、無料とさせていただいております。

不動産の遺産分割について、あなたの不安点を親身にヒアリングさせていただき、弁護士が相続の不安点を解消できるように、ご提案させていただきます。

気になることや不安なことがあれば、ささいなことでもお気軽にご相談ください。

 

PAGETOP PAGETOP